プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

1. 株式会社PLUSのプライバシー保護への取り組み

株式会社PLUS(以下、「当社」、といいます)は当社ウェブサイト (canday.jp) (以下、「当サイト」といいます)のお客様のプライバシーの保護を重視しています。
プライバシーポリシー全文は当サイトに掲載されており、当サイト上で収集されるお客様の個人情報の利用及び保護の方針を定め適用しています。
お客様は当サイトにアクセスすることで当社がプライバシーポリシーに基づきお客様の個人情報を収集しそれを利用、保管、削除、および開示することに同意するものとします。
このプライバシーポリシーは上記の更新日から効力を生じ、当サイトにのみ適用されるものとします。

このプライバシーポリシーでは以下のことが説明されています。

個人情報保護方方針について
個人情報の収集とその使用目的について
個人情報の第三者との共有について
個人情報の収集に対するお客様の選択肢について
個人情報保護に関する当社のセキュリティ対策について

2. 株式会社PLUSの個人情報保護方針

株式会社PLUS(以下、「当社」、「我々」といいます)は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

1. 個人情報は、当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。

2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。

3. 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。

4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。

5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

3. 個人情報の収集とその使用目的

(1) 収集する情報の種類

個人情報とは、ある特定のお客様を識別でき、連絡をとることのできる情報を意味します。

当サイトのご利用はアカウント登録をしなくてもだれでも可能です。 その場合にはお客様の個人情報を提出していただく必要はありません。
しかしながら、アカウント登録を希望される場合は、電子メールアドレス、名前など、レッスンの参加に必要な情報を提出いただくことになります。

登録されると当サイトの更新やキャンペーン情報、カスタマーサポート、技術サポートなどは電子メールでお送りしますので、メールアドレスは正確に入力してください。 当サイト上での購入には、外部決済機関を利用してください。当社ではクレジットカードでの支払い処理は行っておらず、クレジットカードの情報もいただくことはありません。

当社では、外部の決済代行サービスを利用しており、クレジットカードの情報をいただくことはありません。当サイト上で購入する際、クレジットカード決済を選択する場合は、当該決済代行サービスのプライバシーポリシーを読み理解されることを強くお勧めします。

(2) 個人情報の使用

お客様から当サイトに提供された個人情報は保存されることがあります。 提供された情報をもとにユーザープロフィールを作成します。 このプロフィールは、サイトの改善、ユーザーへのアンケート調査、アップデート情報の提供、広告、カスタマーサポート、バックアップシステム構築、詐欺防止、法的義務の履行などのために使われます。 また登録された電子メールアドレスあてには当社の各種キャンペーンのお知らせなどをお送りします。

当サイトでは特定のユーザーを識別されないよう、ユーザーの個人情報とそれ以外の情報を併用することもあります。 また2名以上のユーザーの個人情報を併せて情報を集合的に使ったり、個人の名前など特定の情報を削除して使うこともあります。 このプロセスは個人情報の非人格化と呼ばれます。 お客様は、当社が顧客情報の分析や統計分析ツールを開発するために当サイトで提供された個人情報(以下、「分析データ」といいます)を利用することに対して世界規模での著作権使用料無料、 永続的かつ譲渡可能な権利と権限を当社に付与するものとします。 また、お客様は、当社が特定の個人が識別できる要素のある分析データを販売、取引、または譲渡しないという条件のもと、 当社が分析データを外部機関と共有するなどを含みますがこれに限らず商用目的で利用することを明示的に認可するものとします。

(3) クッキー設定

クッキーとは、ウェブサイトにアクセスした際に、ブラウザを通じてそのサイトから送信される情報で、訪問者のコンピューターに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みです。 当サイト上でもより良いサービスを提供するためにクッキーを使用しているページがあります。

(4) 児童のプライバシー

当社では、13歳以下のお客様から13歳未満であることを承知したうえで個人情報を収集することはしておらず、当サイトにアカウント登録することも許可していません。

当社では児童のプライバシー保護を重視しており、児童は保護者の管理のもとでインターネットを有効的に活用することを推進します。

4. 個人情報の第三者との共有に関して

(1) 情報の共有

以下の状況下で、当社はお客様から収集した個人情報を第三者と共有します。

権利の保護: 以下が偽りなく正確であると確信できる場合には個人情報を提供します。 (i) 情報を入手、利用、保護、あるいは開示することが準拠法や条例あるいは裁判所からの要求や召喚令状といった法的な手続きのために必要と判断した場合や、法の執行機関や政府機関から提出を求められた場合、 (ii) 当サイトの利用規約を遂行するために必要と判断した場合(たとえば規約違反の調査など)、 (iii)当サイトに関連した詐欺行為、安全保障、あるいは技術的な問題の検出や防止対処を行うために必要と考えた場合、さらに、 (iv) 当社および当社社員や当サイトの他のユーザーの権利、財産、安全を守るために必要と考えた場合。

資産譲渡: 当社が他企業と事業合併、買収、その他、当社の一部あるいは全財産を譲渡する状況に陥った場合、意客様の個人情報も併せて譲渡する可能性があります。 そのような状況が生じた際には、理にかなった手段でお客様に電子メール及び、または当サイトで明確に告知します。

サービスプロバイダー: 当社で個人情報を処理するための目的で提携しているサービスプロバイダーとお客様の個人情報を共有することがあります。 また、個人情報を処理、分析及び、または保管するために他業者と提携することもあり、それらの業者がお客様の個人情報にアクセスする可能性があります。 当社では、適用可能な限りにおいて、それらの業者が当社のプライバシーポリシーに従い、適切な機密保護やセキュリティ対策をとることを義務付けるものとします。

(2) その他、第三者について知っておくべきこと

このプライバシーポリシーは当社のサイトのみに適用され、当サイトからリンクされている他のウェブサイトには適用されません。 それら当該サイトでは各々プライバシーポリシーが設定されていることが好ましいですが、それは当社の力の及ぶ範囲ではありません。 当該サイトを利用される場合にはお客様各自の責任の元で行ってください。

お客様が当サイトにある他社サイトのリンクやロゴをクリックした時点から当社のプライバシーポリシーは適用されなくなります。 リンク先のウェブサイトご利用の際には、当該サイトのプライバシーポリシーを読み理解されることを強くお勧めします。

5. 個人情報の収集に対するお客様の選択肢

(1) 個人情報の管理

お客様が特定の目的のために個人情報を当社に提供した場合、お客様は当社がその目的達成のために情報を利用することに同意するものとします。 別の目的で情報を収集する場合には当社はお客様から明示的な同意を得た上で収集するものとします。

お客様が当社からの連絡を受け取るオプトインを選択後でも、下記に連絡すればお客様の同意を撤回し当社からのお客様への連絡や個人情報の収集、利用、または開示を制限することができます。 設定変更のリクエストは文書にて [email protected] あるいは〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8丁目1-1 クリスタルタワー15Fまでお送りください。

(2) 当社からの連絡事項の送付を中止するオプトアウト

当社からお知らせ等の電子メールが不要になった場合にはそれらの受信を停止することができます。 停止するには、 [email protected] までメールをお送りください。 電子メールを送る場合には、件名に「プライバシー(privacy)」と書き、メール本体にはお客様の登録内容を記載してください。 ただし、設定を変更してもアカウントセキュリティ保護に関するお知らせなどは受信停止の対象にはなりません。

(3) 調停

このプライバシーポリシーに関連して当社とお客様間で論争や賠償請求が生じた場合には、当事者間において、誠意をもって書面決議し、その解決に努力するものとします。 お客様が調停による解決を試みる前に仲裁請求、行政処置、あるいは法的行為を取った場合、たとえ勝訴した場合でも弁護士費用などは支払われないことに同意するものとします。

6. 個人情報保護に関する当社のセキュリティ対策

お客様から当社に提供される個人情報はサーバーに保管されます。 サーバーは安全な場所にあり、規約や手順により守られ、保管される情報へのアクセス権は当サイトの改善や維持を担当する社員やスタッフに限られております。 しかしながらサーバー、コンピューター、ネットワークシステムやネット上の情報送信はいかなるものでも100%安全が保証されるとは言い切れません。 当社がお客様の個人情報の保護に尽力する一方、当社は、お客様が当社に提供・送信されるいかなる個人情報についてもその安全性は100%保証することはいたしかねます。 お客様は当社に個人情報を提供・送信する際には、そのリスクについて十分理解した上で自らの責任で行うことを認め同意するものとします。

7. 変更のお知らせ

このプライバシーポリシーは随時変更されることがあります。変更された場合、お客様に電子メールで通知するか当サイトにて告知いたします。 変更の告知が掲載された後にお客様が当サイトを利用した場合、プライバシーポリシー変更事項を受け入れ、それに従うことに同意されたものとみなします。 同意されない場合には、当サイトの利用を停止してください。

8. プライバシーに関するお問い合わせ

当社プライバシーポリシーや個人情報の取り扱いについてのお問い合わせは、下記窓口で受付けております。

株式会社PLUS 個人情報問合せ窓口
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8丁目1-1 クリスタルタワー15F
TEL:011-211-5765 (現在電話での対応は行っていません)
MAIL:[email protected]
受付時間:平日:9:00-18:00※(※土日・祝日を除く)

9. 利用規約

当サイトの利用については利用規約をご参照ください。